厄除け、病気平癒のご利益がある弘法大師像
弘法大師空海が創建した「京都三大弘法」の一つです。本尊は空海が自作した弘法大師像で、厄除け大師として信仰を集めています。ちなみに京都三大弘法は他に東寺(教王護国寺)と仁和寺です。
病気平癒の祈願でも有名で、特に目の病気にご利益があるといわれています。毎年7月には空海が疫病をきゅうりに封じ込めて癒したことから「きゅうり封じ」のご祈祷も行われます。

神光院
住所:京都府京都市北区西賀茂神光院町120
電話番号:075-491-4375
拝観時間/営業時間:8:00〜17:00
拝観料・料金:無料
バスで:市バス1,北2系統「神光院前」下車すぐ
地図:
周辺の観光情報
寄り道できる近くの名所