ー京都ブライトンホテル
京都人にもひいきの多い、安定感抜群の高級ホテル
過ごしやすさの評価:☆☆☆☆☆(5)
このホテルの一番の魅力はおしゃれさや、京都らしさ、景色の良さなどではなく、居心地のよさだったり、使いやすさだったり、サービスが常に「ちゃんとしてる」ということかと思います。つまりは居心地がいいホテルってことなのでしょう。京都のご贔屓も多く、地方から来て定宿にしているという方も多いので、きっとそのへん、気を使ってるんだろうなと。(別の言い方をすれば客のわがままに慣れてるってことでしょうか。)
荷物を預けるにしても、お部屋の説明にしても、ちょっとしたお伺いやお願いにしても、しっかり対応してくれるホテルだと思います。

一休.comで京都ブライトンホテルのページを見てみる
楽天で京都ブライトンホテルのページを見てみる
じゃらんで京都ブライトンホテルのページをみる
JTBで京都ブライトンホテルのページを見てみる
お部屋の評価:☆☆☆☆☆(5)
お部屋は綺麗、広い、使いやすいの3拍子。スーペリアだと快適に、かなりゆったりと過ごせる広さがあります。うれしかったのは加湿器が完備されていることと、ベッドがとても寝やすかったこと、そしてバスルームが広く、日本人が使いやすい仕様なのも高評価でした。親を連れての旅行や、女友達との旅におすすめです。

朝食の評価:☆☆☆(3)
一階のカフェでいただくブッフェ形式の朝食です。パンの種類が多く食べやすいサイズ感だったり、生野菜や生ジュースに力をいれていたり、女性目線を意識されてるな〜という印象です。

立地、アクセスの評価:☆☆☆(3)
御所の西側すぐの場所にあります。車やタクシーでは行きやすいですが、電車だと近くの駅ってどこだっけ?って感じです。(地下鉄今出川駅でした。徒歩8分。)近くに繁華街があるということもなく、夕食を外で食べる場合はあらかじめ近くをリサーチしておくか、帰りはタクシーと割り切ってしまったほうがよいかと思います。
ブライトンホテル京都の地図
一休.comで京都ブライトンホテルのページをみる
楽天で京都ブライトンホテルのページを見てみる
じゃらんで京都ブライトンホテルのページをみる
JTBで京都ブライトンホテルのページを見てみる